
復活シリーズ第11回目です。
何気なくエゴサしてみたら、昔共有されてた記事があったのでそれを復活させます。
2015年に書いたものですね。
ここからだよ!!
~~~~~~~~~~~~~~
僕は現在都内に住んでいて、渋谷とか池袋の駅周辺に行くと、たまにフィリピン人っぽいがふわ~っと寄ってきて、なんかちっちゃいカードを渡してくるんですよ。
そこにかいてあるのが、
「フィリピンにはお金が足りていません。恵まれない子供たちに寄付を~」
みたいなことが書かれているわけです。
それで、僕がそのカードに目を通したことがわかると、そのフィリピン人(仮)が、片言の日本語で、
「ボキン、オネガイシマース。」
と言ってきて、手帳みたいなものを開いて、そこに名前を書いて募金しろみたいなジェスチャーをしてくるわけですよ。いきなりなんだよ!?
って感じじゃない?ていうかお前誰だ!というところですよね。
しかもちょっと怖いじゃないですか。
もちろん断るんですが、
すると、そのフィリピン人
「1000円ダケデモ~」
ん?1000円?
いや、結構な額!
普通、100円とか10円にしとけよ!そこは!
なんだ、1000円だけでもって。
割とがっつりもらおうとしてんじゃねえか!
都内のバイトの時給とトントンじゃねえか!
言っちゃえば、
あなたが1時間働いた分、タダで私にください。
って言ってるようなものじゃん。いや、ちょっとあげられないな~。
残念ながらあなたが思ってるほど、日本はそんなハイパーインフレ起こしてないです。
1000円の募金を安いと思ってる人はそうそういないです。この日本には。
フィリピンが貧しいことは重々承知してますよ?だって、過去に実際行ったことあるし、その実情を目の当たりにしたことがあります。
フィリピンでは、“日本人は金持ち”みたいなイメージが根付いてるのが現地にいって、なんとなく感じていましたが、見ず知らずの外国人にいきなり1000円募金できるのは
日本中探しても、かなりの少数民族ではないでしょうか。
ちょっと調べてみましたが、どうやらそういう詐欺の可能性のほうが高いらしいですね。
日本にきたはいいけど、水商売ができないので、適当に募金詐欺して金を稼ぐみたいな。
うん。まぁいいんじゃないですか?
ここまで言っといてなんですが、僕は別に否定しているわけではないんですよ。
恐らくですけど、少なからず募金する人がいるってことは、
貧しい子供たちに寄付できるなら
と思って、募金している人もいるわけですよね。
(それが本当に寄付金に使われるのは別として)
そして、それはその人の
『貧しい子供たちの力になってあげたい!』
という欲求を満たしてあげているので、
言っちゃえば、
本当に貧しい子供たちに使われているか、
お金を集めているフィリピン人のポケットマネーになっているか
なんてどっちでもいいわけです
募金をする人の慈悲の心の欲求を満たす。
そこに価値があると考えてもいいと思うんですね。
だからこそ、別に詐欺であれ、そういうものだと考えれば、別にどっちでもいいかな。と僕は考えています。
だからこそ、まぁいんじゃね。なんです。
ただ、ひとつ、僕が問題点をあげるとするならば、
効率が悪い。
ただその一点に限るということですね。
もちろん1000円くれる人はいると思いますよ?しかし、渋谷とか池袋とかめちゃくちゃ人が多い中、何百人と声をかけると思いますが、1日に数人いればいいほうなんじゃないですかね?
なんでかって言うと、普通は、知らん外国人が寄ってきて、
「恵まれない子供たちに寄付してください」
と言われても、
そこに価値を感じる人は圧倒的に少ないわけですよね。
いや、知らんし。
ってなる方が大多数だと思います。
奴らの根底にあるのは、“お金が欲しい”この一点に尽きると思いますが、
なにも、
恵まれない子供たちのために~
みたいな感じで、同情をひいて、お金をせびるような真似はしなくてもいいと思うんです。
なんだ、家なき子か。って話じゃないですか。同情はするけど、金は渡せないよ。が大多数ですよ。現実は。
じゃあ、どうすんのか?って話ですが、お金を集める理由なんか別に言う必要は特にないです。聞いたところで、 ふ~ん。 終わり。みたいな。
募金をすることで、ちゃんと付加価値を提供できればもっとお金を集められると思いますけどね。
例えば、
募金すればキーホルダーがもらえるとか、
一発芸して、おもしろかったら、100円もらうとか、
なんだったら、人が多い場所でなんかパフォーマンスをして、その前にでっかい缶を置いておくとか、
考えれば、いろいろ付加価値を提供する方法はいくらでもでてくると思うんですよ。
しかも、赤の他人にいきなり話しかけて、お金ください。を言えるんですから、そのぐらいの図太い精神ならなんでもできるじゃないですか。
僕だったら、
一発ギャグするから、おもしろかったら、100円くださいっていうオファーがあったら、
是非受けてみたいですけどね。
とまぁ、募金を集めている外国人はもっとやり方があるのではないか?
というお話でした。
~~~~~~~~~~
おしまい
今は世間が自粛に次ぐ自粛で繁華街も壊滅的な状況ですが、こういう募金集めてた外国人はどうなったんでしょうね。